![]() |
![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() Archives NEWS:2007-05-31
![]() 日 時: 2007年6月6日(水) 2:00より7:30頃まで ![]() 5周年記念特別3万字インタビュー、開発・運営全チームの写真、β以前から現在までの歩みなどなど、FFXI自体の歴史や開発情報に興味がある方にはたまらない内容でした。 ![]() 連載第15回目(最終回)はエンターブレイン代表取締役社長の浜村弘一さん。 ![]() SCHEDULE:2007-05-31
・ 5th Anniversary Vana'diel Memoirs![]() NEWS:2007-05-30
日 時:2007年6月5日(火) 2:00より7:30頃まで![]() ![]() 連載第14回目はeb!オンラインゲームCPチーム チーフプロデューサーの市野ルギアさん。 ![]() NEWS:2007-05-29
連載第13回目はタレントの山本モナさん。![]() ![]() ![]() ![]() NEWS:2007-05-28
![]() 連載第12回目は小説でお馴染みのはせがわみやびさん。 ![]() Amazonでヴァナ通5周年本の内容紹介が掲載されています。 ![]() ![]() ![]() NEWS:2007-05-27
連載第11回目は公式やヴァナ通のイラストなどでお馴染みのイラストレーター皆川史生さん。![]() NEWS:2007-05-26
"5周年記念特集"と題して、昔を懐かしむような内容。日記のようなコラムのような連載4回目は、5周年といういい機会だったので、前々からどうしても書きたかった事を書いてみました。![]() 連載第10回目はファミ通コネクト!オン編集長代理のカエル大宮さん。 ![]() SCHEDULE:2007-05-26
・ ファミ通CONNECT!ON -コネクト!オン- Vol.07 JULY![]() NEWS:2007-05-25
![]() ![]() 連載第9回目はフリーライターのあさみ666さん。 ![]() ![]() NEWS:2007-05-24
![]() 7月30日にエンターブレインからFFXIの小説第22弾が発売予定。672円(税込)。 ![]() 連載第8回目はアンソロジー作家の西ゆうりさん。 ![]() ![]() ![]() NEWS:2007-05-23
![]() 株式会社スクウェア・エニックス2007年3月期の決算。オンラインゲーム事業の当連結会計年度(平成18年4月1日〜平成19年3月31日)の売上高は136億6000万円、営業利益は67億6700万円。売上高は前年同期比13.1%減、営業利益は前年同期比14.6%増。 ![]() 連載第7回目はフリーライターのババダイチさん。 ![]() NEWS:2007-05-22
Trademark「WINGS OF THE GODDESS」
USPTOでアルタナの神兵の英題「WINGS OF THE GODDESS」の商標を検索。今までの拡張ディスクは発表数ヶ月前に商標が登録されていて商標検索で存在がバレていましたが、今回は発表数日前の"May 10, 2007"に登録されています。 ![]() 連載第6回目はσ(゜∀゜ なんか他の方々に比べて文短すぎてゴメンナサイ。 ![]() ![]() ![]() NEWS:2007-05-21
連載第5回目はマイケルサイトの(管)さん。![]() ![]() NEWS:2007-05-20
連載第4回目はゲームライターの田原誠司さん。![]() NEWS:2007-05-19
6月29日に電撃の旅団の攻略本が発売予定。Vol.3シリーズで一番最初に出た世界編と最後に出た冒険編で1年以上発売に差が出てしまったので、改訂でもするのでしょうか。![]() 連載第3回目はヴァナ通のイラストなどでお馴染みの池田たぷおさん。 ![]() ファイナルファンタジーXI アンソロジーコミック また会えたね3
6月30日にエンターブレインからアンソロジーコミックが発売予定。924円(税込)。![]() NEWS:2007-05-18
難易度の調整や経験値報酬の追加など、かなり挑戦しやすくなりそうです。![]() Amazonでヴァナ通の5周年記念本が予約開始。DVD等が付いて価格は1950円(税込)。 ![]() 各ブースで配布されていた販促物の写真が掲載。FF11の物も3点掲載されています。 ![]() ![]() 連載第2回目はねっとげーむのえいかいわ。のサイトの菅原ゆうかさん。 ![]() ![]() NEWS:2007-05-17
ヴァナ通.comがオープン。内容は雑誌と書籍の案内や関連ニュースリンクなど。![]() ヴァナ・ディール通信 blogで今日から約2週間に渡り、色々な方々の5周年を祝う記事が連載。 連載第1回目はゲームライターの深津庵さん。 ![]() ![]() NEWS:2007-05-16
![]() ![]() ![]() ![]() SCHEDULE:2007-05-16
・ ファイナルファンタジーXI サービス開始5周年![]() NEWS:2007-05-15
5月17日にエンターブレインのFF11ポータルサイトとなるヴァナ通.comがオープンするそうです。![]() ![]() 毎日ライブカメラでトークセッションの映像を上映。明日は19時〜21時の上映。 ![]() NEWS:2007-05-14
![]() 公式ウィンドウ化についての話も記載。うまいタイミングを探して実施するそうです。 ![]() ![]() ![]() NEWS:2007-05-13
![]() ![]() NEWS:2007-05-12
新拡張ディスク「アルタナの神兵」、英名「Wings of the Goddess」。発売は2007年の冬。SQUARE ENIX PARTY 2007でもあまり多くは語られませんでした。これは過去、、、? ![]() 今日のイベントの内容をEvent Reports_SQUARE ENIX PARTY 2007にまとめました。 ![]() ![]() ![]() SCHEDULE:2007-05-12
・ SQUARE ENIX PARTY 2007・ FINAL FANTASY XI 5th Anniversary! ![]() NEWS:2007-05-11
![]() ■開催期間
2007年5月11日(金)17:00頃より、 5月31日(木)17:00頃まで キャンペーン期間中、各地にMoogleが出現。話し掛けると冒険にまつわるさまざまな記録を教えて貰える。また、1回だけ特別な5周年記念アイテムが貰える。 ●●アニバーサリリング(指 取得経験値ボーナス:+100% 最大効果時間:720分 最大ボーナス総量:3000 Lv1〜 All Jobs <10/10 0:15/[1:00:00, 0:15]>) ![]() SQUARE ENIX PARTY 2007で"はじめてのファイナルファンタジーXI"を購入すると先着で記念ピンズのおまけ付。会場の写真見ると、FF11ブースは結構広そうです。「おいすー。」(;°ロ°) ![]() FFXI Creator's voice Ζで会場の様子などが色々更新。ハイテク機械の記事。ふしぎ! ![]() ![]() SCHEDULE:2007-05-11
・ FINAL FANTASY XI はじめてのファイナルファンタジーXI![]() NEWS:2007-05-10
5月31日に発売予定の"5th Anniversary Vana'diel Memoirs"の情報が掲載。カバーや帯、付録やDVDが付く愛蔵版仕様で今までのヴァナ通とは一味違うらしいです。![]() ![]() INFO:2007-05-10
サイトデザインを約3年ぶりにリニューアルしました。今回のテーマはアトルガン風。ページ上部の翻訳は撤去、各ページ下部に簡単なサイトマップ追加、上下左右の各メニュー以外は文字サイズを変更可能(中を基準に作成)、それ以外は特には変わってません。 イラストは公式とヴァナ通でお馴染みの皆川史生さんに描いていただきました(*´Д`*) ![]() NEWS:2007-05-09
クリアファイルの写真。開発パネルなどは後日ライブカメラで放映されるそうです。![]() ランダムディールで手に入るピンズの写真。絵柄は全部で20種。 ![]() コンテストの連絡で、BCCでは無くCCで送ってしまったらしいです。 ![]() ![]() NEWS:2007-05-07
FFXIの配布物は5周年記念イラスト入りのクリアファイル。ランダムディールで貰える5周年記念ピンズの写真(モザイク入り)はFFXI Creator's voice Ζで確認できます。![]() 日 時:2007年5月8日(火) 2:00より4:00頃まで ![]() NEWS:2007-05-02
5月11日(金)17:00から「冒険者さんありがとうキャンペーン」を開催。![]() ![]() ![]() NEWS:2007-05-01
4月28日に発売された「ファミ通 PLAYSTATION+ 6月号」にFF11の特製絵はがきが付属されていました。絵柄はアートディレクターの相場良祐氏が完全新規で描いたイラスト。![]() 次号ヴァナ通は5月31日に発売予定。5年間の歴史を詳しくまとめた内容らしいです。5周年記念DVDビデオなどの特典が付いて1950円(税込)。 ![]() ![]() SCHEDULE:2007-05-01
・ ファイナルファンタジーXI アンソロジーコミック また会えたね1![]() |
![]() |